2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
前回 じわ~~っと下がっていて悲しい。 前回いくつか調べてなかった面があったので追加調査 受給状況 じわじわ信用買いが増えていてちょっとイヤな感じですが、まぁその程度。 大株主 24年期 有報 法人系(福岡商事、麻生、トクヤマ、明治安田生命、福岡銀…
想定株価 24 2830Y 25 4020Y 26 3750Y 下値:2000Y オススメ度:★★★★☆ 四季報読書で選定。 PER、PBRで見ると割安気味に見える上、24年問題で増益が見込めそうなので調べてみました。 財務構造 市況 気になった決算 16年期~18年期 23年期 24年期 競合関係 日…
以前に南海辰村建設の分析をした後、四季報を読んでいると同じように「バリュー的にとても割安だが、一族経営や連結子会社(親会社の持ち株比率50%+)」という株がちらほらあることに気付きました。 支配構造が偏っているためと思いますが、親会社との不利…
想定株価 24 2112Y 25 2086Y 26 2140Y 下値 900Y オススメ度:★★★★★ 前回 今の状況 会社業績予想の検証 自動車産業の市況 資金借り入れ その他気になったこと 棚卸資産 筆頭株主 事業価値 想定PER 資産価値 受給状況 総評 今の状況 先週末7/5に本決算が出ま…
想定株価 24 731Y 25 893Y 26 839Y 下値 270Y オススメ度:★★★★★ 南海電鉄傘下の中堅ゼネコン。 四季報の1000番台を全部読んで選別していった結果、一番良さそうだったのでガチ分析してみました。 短信等で気になったポイント 19年期 20年期 21年期 22年期 2…
想定株価 24 2466Y 25 2881Y 26 2916Y オススメ度:★★★☆☆(今からエントリーして売り抜けるにはテクニカル的な腕が必要という意味で) 前回 1Q決算で経常利益が前年比+53%、業績予想も+9.4%上方修正となり、大きく上昇しました。 月次売上開示で+20%とか…