オススメ度:★★★★☆
想定株価:2650Y
下値:1200Y
投資方針:当期内上方修正狙い(1年スパン)

材料
2Q決算

が、出ました。中間決算のみの上方修正も入りました。理由は
利益面につきましては、「コンクリート製品製造・販売事業」において、高騰する資材・原材料価格や物流費の販
売価格への転嫁や大口案件の出荷増、「水門・堰の製造及び施工並びに保守事業」において、進行基準対応の
期末越え(2024 年 3 月末)案件の受注増等により営業利益、経常利益及び親会社株主に帰属する四半期
純利益が前回発表した予想数値を上回る見通しとなりました。
こんな具合で、予想通り案件を多く獲得しているほか、価格転嫁もうまくいっているようです。
短信、B/S、有報を見たものの、これ以外の特段の材料はなし。
大量保有報告、信用需給状況なども大きな変化はありませんでした。
事業価値、資産価値
もともと筆者としては利益の上振れを見積もっていたので、分析シート の株価、時価総額、ネットキャッシュ比率などを更新したものの、結論に大きなに変化はなし。
総評

特に変わらず、利益の上振れが見込める割に割安で、配当利回りもなかなかの良い銘柄かと思います。