おかねいじりむしの投資ノート

すぐ忘れちゃう自分用の公開ノート。 主に国内株の銘柄分析です。

マクニカホールディングス 24/05/24

想定株価

24 9040Y

25 7720Y

26 7860Y

オススメ度:★★★★☆

 

現在株価:6792Y

前回

5/7に本決算が発表されました。

事業価値

 

 

前回に書いた3QでのYoY減益は4Qでも継続し、予想通り25期は減益予想となりました。

四半期利益(決算資料より)

4Qで売上でYoY-12%、経常利益で-27%の現状を見ると、会社予想の小幅な増収増益よりは大きめに経常利益で-11%減益を見積もりました。

想定PERは、強気が16倍、弱気が8.5倍としました。

(15倍、8倍を元々考えていましたが、5/23に出たNVIDIAの1Q決算は税引き前利益が予想を+5%上回ったそうです。 半導体分野の需要が高めな水準と見て少し上げました)

 

資産価値

前回は見ていなかったネットキャッシュを追加で見たところ、上下はしているものの大きなプラスもマイナスもないことが分かりました。

 

そのため、ネットキャッシュ比率によるPERの補正はしていません。

ROEは前回と同じく12%を見積もり想定PBRを(1.00 + (12-8)*0.15) = 1.6倍としました。

 

総評

微妙に書き方が変わってますが前回と結論は変わらず。

1Q、2Q、当期くらいは減益かもしれませんが、成長期待は十分持てます。

下振れでも5000Yとかだと思います。

 

NVIDIAの好決算前後で+7%くらい上がりました。

個人的にはもう少し待ちたかったのですが、下落トレンドが終わる可能性もありそうです。